
『人工知能はどのようにして「名人」を超えたのか?』 山本一成 ダイヤモンド社 \1,500
最強の将棋プログラム「ポナンザ」の開発者が書いた 本です。 スゴイ本です。最近読んだ本で最高レベルの感動でし た。
例えばピアノの練習するにはプロレベルになるまでは、 自分より上手なプロを手本とするのが近道。 (教師あり学習)
しかし、世界最高のピアニストを目指すなら、自分で 考え試行錯誤する必要がある・・・。 コンピューターの話しです。
プログラムの改良は旧いバージョンと新しいバージ ョンを自動で対局させ勝率52%以上で採用すると いう。
そして、その改良の成功率は 2%以下という。 たまたまうまくいった改良をかき集めたのが今のプ ログラムで理由や理屈がわかっていない・・・ これを「黒魔術」と呼ぶらしい。
経験と勘を駆使して黒魔術を磨き上げつつ、人間が 年単位で積み上げたものを日単位で到達できるし、 残業規制もない(笑)
想像以上の速度で、恐ろしい世の中になりそうで す・・・。
|
|