日記のような・・・

[PREV] [NEXT]
...... 2013年08月05日 の日記 ......
■ 1泊2日長岡花火大会ツアー   [ NO. 2013080502-1 ]

翌4日に立ち寄ったたんばらラベンダーパーク
冬にはゲレンデになるんですね。
(8月5日分参照)
...... 返信 ......
■えっ   [ NO. 2013080502-2 ]
玉原ラベンダーパークに行かれたんですか
4日、私も、母を連れて行ってました。
実家から車で数十分の所なので、
駐車所は第一・第二とも満車状態で、
「人ごみを見に来たようだね」と母は疲れたようなので、早々と帰ってきてしまいました。
でも、涼しかったですね。
happy hand 2013/08/08 07:28:39 [MAIL]
■たんばらラベンダーパーク   [ NO. 2013080502-3 ]
よりによって4日ですか、奇遇ですねぇ。
私達がいたのは11時〜13時の2時間。
12時過ぎににわか雨に振られちゃいました。

aran 2013/08/09 23:24:24 

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー:
■ 1泊2日長岡花火大会ツアー   [ NO. 2013080501-1 ]


バスツアーで8月3日の長岡花火見物に行って
きました。
今回参加したツアーのクラブツーリズム1社だ
けで全国から8千人以上あったそうでバスも
200台以上とか。花火は素晴らしかったもの
の、会場と道路の混雑は半端なく、宿泊施設の
苗場プリンスホテルに着いたのは午前様。

翌日はたんばらラベンダーパークと吹割の滝に
寄り、21時過ぎへとへとになって帰宅しまし
た。

花火の打ち上げ前から「来年も来よう」と張り
切っていたうちの奥さんも「もう、いいかな」
とトーンダウンしていました(笑)

写真は吹割の滝とそれ以上に印象的だった岩壁
です。


...... 返信 ......
■吹割の滝   [ NO. 2013080501-2 ]
はんにゃ岩という名前があった(中央、男性のとこ)
aran 2013/08/07 12:11:55 

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: