掲示版と重複しますが、9/12早朝に車に轢かれました。 今日で10日余、未だに入院中です。 入院中ですが、薬も点滴もギブスもコルセット、包帯もなしで、 ただゴロゴロしてます。顔もキズひとつなく男前です(笑) 先日、右肩の剥離骨折もMRIで判明し「のんびりしてって下さい」と 先生からのお達しです(苦笑)
本来は携帯電話や電子機器(PC等)禁止なんですが、どうも この病院は規制が甘いようで、普通に持ち込んで書いています。
事故に遭ったのは、警察署前の横断歩道で消防署も数10mの場所に位置している 絶好のロケーション(笑)で、中央分離帯のある立派な国道でした。むろん信号は青で私の過失はゼロです。
跳ねられる瞬間を含めて意識はハッキリしており、救急車の中から携帯電話で 奥さんに連絡してました。 「××で車に跳ねられた。で、今救急車で病院に向かってるとこ。」 「病院? チョット待って」(救急隊員にどこ行くんですか?と確認) 『で、私はどうすりゃいいの?』 「病院に来て! 急がなくていいから」
今の気掛かりは「八ヶ岳は無理だろうなぁ〜」ということ。 |
|